I'mMyPenny"あいむ まい ぺにー" は、現在準備中です。
2021/03/16 14:55
I'mMyPenny
"アイム マイ ペニー"って読みます。
由来ってなに?
って声、実は結構昔から貰ってたんですよね。
それがなかなか言語化出来てなかったんですが
改めてしっかり向き合ってみて、
やっぱり「I'mMyPennyっていいなぁ。続けたいなぁ」って思ったんで
ブランドについて是非触れていってください。
"What is I'mMyPenny? -IMPとは?-"
"気の知れた仲間たちと騒いだ夜"を切り取った言葉
-ブランドヒストリー-
当時20歳、行きつけのバーで仲間達と飲み明かしたそんな夜。未来や将来のことなんかそっちのけで今日が楽しい。きっと明日も楽しい。歩くのは上手くいかないが、不思議とスケートボードは乗れる。テンションは絶好調。
そんな中一人が叫んだ「アイムマイペニー‼︎」
当時乗っていた小さいプラスチック製のスケートボード"Penny"を指して言った言葉だったが、文法も発音もめっちゃくちゃ。音量だけが一人前。
ちっとも面白くないワードなのに、周りは気の知れた仲間。不思議と面白い。気づけば周り一帯爆笑に包まれてた。
「こんな日って悪くないな。ずっと続きますように。」そういう願いから生まれたブランド"I'mMyPenny"
キーワード:
ワクワク、エネルギッシュ、アクティブ、ポジティブ
ブランドコンセプト
"一点物のベーシックウェア"
ひとつひとつが違っていて着る人を楽しませる。
「日常を楽しませてくれる仲間のひとり(ひとつ)」になってくれる一点物。
来年も再来年も着たくなる。思わず自慢したくなる。そんな一着。