I'mMyPenny"あいむ まい ぺにー" は、現在準備中です。
2021/06/22 15:46
INSTAGRAMフォロワー1000人ありがとうございます🙇♀️🙇♂️🙇♀️
そして企画参加してくれている皆さん本当に感謝しています。

企画を始めた経緯について話せればと思います。(長いです)
改めて
I'mMyPenny(あいむ まい ぺにー)と読みます。
読みづらいので改名とかも考えたのですが、始めた当時の思い出や勢いを大切にしたくて継続しました。
ロゴも頭文字のI・M・Pの筆記体に近い形で構成されてます。
なので、気軽にIMP(あいえむぴー)と呼んで頂けると嬉しいです!
実はこのブランド始まったのが
2014年の7月
まだ私が京都の大学生のころ
古着屋に並ぶバリエーション豊かな色に影響を受けたことがきっかけです。
思い立っては染料を買い込み
洋服やシャツ、靴下、浴衣まで染めたりして
有り余る大学生の時間を使って服を作って、結果I'mMyPennyが生まれました。(インスタの下の方に思い出として一部残してます)
しかしながら学生の期間が終わり、就職すると制作することも減っていき、2016年頃から次第に活動が止まっていきました。
2016-2020年の期間は不定期で作品をリリースしていたものの継続が難しく、単発でたまに出す。という状態が続いていました。
昔から応援してくれていた方々から見ると
たぶん「昔めっちゃ服染めてたけどもう動いてないモノ」と映ってたと思います。
そんな感じでしか洋服を作れない自分を許せなかったですし
なによりも半端なモチベーションで染めたものにお金を払って頂くのは失礼な話すぎます。
その時の自分に一番足りてなかったのは覚悟だと思います。
そんな状況を変えたくてはじめたのが
現在行っている、
【100日連続プレゼント企画】です。
企画を通して、
・昔から応援してくれてる方々に覚悟を持ってIMPがスタートしてることを伝えたいです。
・新しく知って頂いた皆にIMPの服の良さを感じてもらいたいです。
・全員にIMPの服を通して、「いつもよりほんのちょっと良い一日」を過ごして貰いたいです。
まだ79日目。
いつも参加してくれてる皆さん本当にありがとうございます。全員ちゃんと見てます。
残り少しとなりましたが
最後までお付き合いください。
100日企画を経て
もっともっと素晴らしいブランドになります。
I'mMyPenny